本年もありがとうございました。
たくさんの課題をやり遂げるとともに、やり遂げた以上の課題が出てきました
いつか逆転出来ないのかなと思いつつも、、
さて、来年も気合いを入れて
新たな挑戦と細かな調整をしていきます!
本年もありがとうございました。
たくさんの課題をやり遂げるとともに、やり遂げた以上の課題が出てきました
いつか逆転出来ないのかなと思いつつも、、
さて、来年も気合いを入れて
新たな挑戦と細かな調整をしていきます!
19日に迫ったソフトバンクの上場
かねてより孫社長が言っていると報道されている
上場済みのソフトバンクグループの時価総額の不満
どのような値動きになるのか楽しみですね
といっても
私は、ライブドアショック以降、個別株には手を出さず
インデックス投信をするくらいですが
孫社長は、なんかよくわからない期待をしたくなる方ですね
最近、流行りのAIという言葉
人口知能
ドコまでが人口知能なのかわかりませんが、なんでも人口知能という表現になってきてます
アルゴリズムが決まっていれば、人間より遙かに早いスピードで正しい判断ができる
これは今までのコンピューターでもできたことかなと思います。深層学習が出来なければ
反響のある場合の音声認識
抑揚をつける会話
少ない情報での判断
器用な作業
はまだまだのようです。
勝者のない貿易戦争?
米国当局にHUAWEIの副会長も逮捕
米国にも景気後退シグナルが出てきたところで、貿易戦争は誰も得しないといった論調の報道がなされていますが、
世界的な構造変更曲面ですよね、、
これまでは、戦争で解決でしたが
今回はどうでしょうか、、